世界遺産フィルムアーカイブス [DVD] |
それぞれの世界遺産の簡単な紹介が1.2分ずつにコンパクトにまとまっていて世界遺産をつまみ食いするにはちょうど良いと思います。気に入ったものは後でじっくり見たいと思いました。 |
オリビア・ニュートン・ジョン&フレンズ |
スロー・テンポの楽曲をそろえ、しっとり穏やかなアルバムです。
歌詞を見てもとっても励ましてくれる内容で、 大人っぽいオリビアが堪能できます。 今回はどれも誰かと歌っている歌で、「2」を彷彿させますが、 オーストラリア・ポップの雰囲気が満ちていた前作より、 このアルバムの方が私的には気に入っています。 完全なソロ・アルバムではない分、 オリビアもリラックスして歌っていて、 歌声にも無理がないので安心して聞くことができます。 冒頭1曲目からしてキャッチーな旋律に嬉しいのですが、 それに続く曲も、懐かしい声もあったりして、楽しめます。 たくさんのヒットを作ってくれた彼女の旧プロデューサの ジョン・ファーラーとのデュエットもあり、 本当に懐かしい思い出聞きました。 「2」からは7と8が再録とのことです。 12だけはオリビアの声は入っていませんが、 2004年に若くして亡くなったオーストラリアの女優兼歌手のソロで、 彼女の最後のアルバムに入っていたものを再録したそうです。 オリビアがここに彼女の曲を入れようとした気持ちが伝わってきて、 オリビアの声は入っていないものの、 しんみりと聞き入りました。 とってもいいアルバムですよ。 |
万里の長城 攻防三千年史 (講談社現代新書) |
廉価な書籍としては、情報量は多いと思います。特に地図が参考になります。単なるべた塗りの色分け地図ではなく、地形線の入った、カラーでこそありませんが、ナショナルジオグラフィックなどで利用されている地形図に、長城線が引かれていて、具体的な位置がわかり便利です。以下掲載地図を紹介。
戦国期 燕、斉、楚、趙、秦、それぞれについて、各1枚 秦代 秦の長城と軍事道路である直道の地図が1枚 漢代 甘粛省の長城、朝鮮から、敦煌付近までの全体図各1枚、甘粛省エチナ河付近1枚、 北朝と隋 全体図1枚(西魏と東魏の間の長城も記載されている) 金代 界壕と呼ばれる堀(主に対モンゴル人用)全体図1枚 明代 遼東から嘉峪関までの全体図、遼東詳細部分1枚、北京付近500Kmの詳細図1枚 明代と漢代では、かなり場所が異なっていることがよくわかります。地形線が記載されているので、位置の比較がしやすい点が便利。同じ遼東でも、戦国燕と明代では、位置がかなり異なります。全部あわせると一体何万キロあるのでしょうか。 各時代の長城の利用状況や意義やエピソードが記載されている他、前後漢代、唐代、明代の防衛システムについて詳述されています。また、戦国期の燕、斉、楚、北朝、金代など、あまり知られていない長城についても記載されいます。一文の記載しかありませんが、漢代長城が、最近では、カシュガルまで延びていたと推測される遺構の件や、明代貴州雲南地方の苗族向け長城の存在など、本書で初めてしった事も多く、便利な著作となっています。写真が少なく、工法についてもところどころ言及されている程度なのが残念。中国歴代の城や城門、建築について扱った一般書を目にしたことはあまりなく、建築の本も読んでみたいと思いました。 |
上海 万里の長城 |
ジャンルはパズル。このタイプのゲームはいろんな機種でいろんなソフトが数多く発売されているが、タイトルはゲームソフトによって"大連"や"上海"といったような感じで、違う中国の都市名が使われていたりする。内容はどれもほとんど同じ。 ルールは、たくさん積まれてある麻雀の牌を上の方から順番に(2つ一ペアとして)取り除いていくゲーム。全て取り除ければクリアで、半端が残ればゲームオーバー、、、といった感じ。 |
エンペラー 英語版 日本語マニュアル付 |
このゲームは「カエサルⅢ」「ファラオ」といった、都市ビルダー シミュレーションゲームの流れを作ったSIERRAの継承作である。 同シリーズのゲームに親しんでいる人達にはおなじみの要素が多い。 夏王朝から宋王朝までの中国三千年の歴史を網羅しており、年代 という事で、人民はお茶を飲み、雑技団や胡弓の音色に癒され、仏 美しく様々な職業の人々が、自らが設計した街を歩く様や労働に 勤しむ様はいつもながら壮観で面白い。ただ、おしむらくは継承 なお、パッケージで日本語をぞろぞろ書かれるから、てっきり 勿論これがあるとないとでは違うには違うのだが、市販価格が決 |