First Message |
> 「歌い方が鼻に付く」
→そこが逆に面白いんだよバカヤロー!(笑) 世の中にヘタウマ歌手はあまりいないが、絢香ほどのウマヘタ歌手もいないぞぉ! 歌だと思うから鼻に付く訳で、絢香の声をアルトサックスの音色みたいな感覚で聴けば、 オーディオ的には全体通してそこそこクオリティーの高い音楽だと思うぜ! > 「歌詞が陳腐」 →言語脳を使って聴いてないので右から左だから全然気にならねぇよ! > 「シングル曲以外は平凡でつまんない」 →じゃあ逆に質問だが、おまえさん達はシングル曲以外にもそれ級のクオリティーの曲ばかり ぎっしり詰まった様なアルバムをどれだけ持ってるんだい? > 「I believeと三日月は名曲。」 →三日月は2000年代のJ-POPのBest5に入る位の大名曲だと思う。仮に他の人が歌ってもヒットしただろう。 でもI believeは三日月の劣化版だと思うんですけど何か? それよりもReal voiceがやたらと過小評価(ていうか黙殺)されてないか? これこそが絢香の名演Best1だろ!あの声と歌い方に一番マッチしてるのはこの曲だと断言する。 こういう曲をもっと歌わせた方が良いと考えているのは俺だけだろうか? > 「女金八、若いのに説教ババア」 →あんた面白い事言うなあ!おかげで絢香の高感度がUPしました。 |
I believe |
絢香の第一作のシングルで、「I believe」はドラマ『輪舞曲-ロンド-』の主題歌になったヒット曲、少し後にフィギュア・スケートの安藤美姫選手がエキジビション曲として使用して話題になりました。
私自身はドラマは未見で、この曲は歌番組か何かではじめて知ったと思いますが、特にスキーをしている時にゲレンデで繰り返し流れているのを聴いて、気に入って購入しました。 絢香のこれ以後の曲はあまり聴いていないのですが、リリース当時からずいぶん時が経ったいまも、寒い季節になると、なぜかすごく聴きたくなる一曲です。 一面の雪景色を背に、樹氷を縫いながらゲレンデにゆっくりとシュプールを描く、そんな雰囲気にぴったりの佳曲だと思います。 |
破滅への輪舞曲(ロンド) (「テニスの王子様」跡部景吾 デビューアルバム) (通常盤) |
私は音痴ではないと思うけど(ノд`)あれが諏訪部さんの歌い方なんだと思います☆とゆうかかなりの美声でドキドキします。バラードもなにげにいい曲です。このアルバムは何度聞いても飽きませんね、不思議です。 |
輪舞曲 -ロンド- DVD-BOX |
主演の二人、内容については様々な意見が飛び交っていますが、私がこのドラマで最も魅かれたのは、チェ・ジウの行方不明の父親と思いきや、実はとことん黒幕大王だった「優しいお父さん」を演じたら右に出るものがかなり少ない個性派俳優の橋爪功。
そして、やたらハンサムすぎる韓流スターにはあまりピンときていなかった私の度肝を抜いたのが、これ以上敵に回したくない奴はいないくらい「恐ろしく非情な工作員」実は、味方となる人間だったシン・ヒョンジュンです。 特にヒョンジュンの方は、クライマックスで、主人公達を助け、命を落とすことになるのですが、竹之内豊との「エレベーター前の無言の断末魔」は、言葉が無いだけに、物凄いの一言!!こっちまで、一緒に心臓が止まりそうでした。 お二人とも、二つの人格を見事に演じており、そのギャップにクギづけになってしまいました。 他にも日本マフィアのドン・杉浦直樹もここの所「よいお父さん」ばっかりやっていた感があったので、興奮の悪党ぶりでしたよ。 |
TBS系ドラマ日曜劇場「輪舞曲 ロンド」オリジナル・サウンドトラック |
私はロンドにハマっていたものですが
ドラマのサウンドトラックというのを 初めて購入しました。 大体音楽だけきくと拍子抜けしたりするのが 多いのですがこのドラマのサウンドトラックに 関してだけは別です。 これ単体だけでもかっこいい音楽ばかりで 特に3曲目と5曲目。。。お気に入りです。 ロンドにハマっていた方勝って損はないです!! |
輪舞曲 [DVD] |
残念ながら、もとギリギリガールズの原田里香の「濃密な」ラブシーンはこの作品にはない。永井正子の濡れ場はある。喜屋武靖は新鋭で、これが事実上監督デビュー作品となる。そのせいか、カットがやや間延びしており、ナレーションを入れてみたり、音声や映像に若干の素人臭さが残る。ラテン風の音楽もやや妙だし、各登場人物の台詞回しもやや一本調子だ。 話は、所謂「純愛物」の範疇に入れてよいものだが、青年風で元気の良い吉岡毅志や童顔の高槻純の恋人を演ずる原田が落ち着きすぎており、かなり「お姉さん」風に見えるのはちょっとアンバランスだ。永井正子は吉岡演ずるストリートミュージシャンをメジャーデビューさせるために、体を売っている(多分音楽関係者)という設定だが、彼女の表向きの明るさの背後にある悲哀がもう少し細かく描ければよかったと思う。しかし、映像は後になればなるほどこなれて良くなっているし、話も相当センチだが、決して悪くない。これを起点に、喜屋武が以後どれだけの成長をみせるか楽しみだ。 |
偽りの輪舞曲(ロンド)(特典無し) |
敵さんが大量にいる場合、本気でターン待ちが苛々します。一人一人の攻撃を、意味の無いものまで見せられて、何がしたいのかと。敵のターン自体のスキップって作らなかったの? |
BLOOD+~双翼のバトル輪舞曲(ロンド)~ |
このゲームですが、内容は微妙でソロモンは出てきません。いったい何を考えてるのやら。
・・・というより、ルイスは?仲間だよね? |
RONDE 輪舞曲 |
スーパーファミコンの「魔神転生」シリーズ(女神転生のウォー・シミュレーション版として作られたブランド)のサターンオリジナル作。 途中の選択肢によってストーリー、エンディング、仲間になる人物、悪魔がどんどん変わっていく仕組みです。 タクティクス・ウォー・シミュレーションタイプの作品で、立体的に書いた2次元の絵ではなく、ポリゴンによる実際の3Dですので、建物の陰に隠れて見えづらいユニットなども360度視点を回転させて見やすい位置に変えることも可能。 ウォー・シミュレーション・ゲームの最大の弱点は、「何度も同じようなHEXバトルを繰り返していると飽きてくる」ことなのですが、そこを盛り上げてくれるのが途中に入るムービーです。 |
愛と罪の輪舞曲 (バンブー・コミックス 恋パラコレクション) |
今作について夏生先生のコメントがコミックスに書いてありました。 今作のテーマは【一妻多夫!!】で“非常に楽しんで描きました。”との事です(^^ゞ。 ラブ&H満載の夏生先生の作品の中でも今作は上位に入ると思われる程の激しさ(*^_^*)でした。 収録作品は 「愛と罪の輪舞曲(前編)」「愛と罪輪舞曲(後編)」 「愛と罪の抱擁(前編)」「愛と罪の抱擁(後編)」 一冊丸ごと桜凪家 唯 一樹 大樹 3人の愛欲渦巻く快楽の中で“絡み合う”恋愛物語。 古い家でしきたりが多い桜凪家。 その中で一番大事な“秘密”のしきたりが明らかに…。 “秘密”のしきたりだからこそスゴい展開(*^_^*)になるのね。 内容濃いいですが! さすが夏生先生と唸らせてくれます(^-^)v。 激しい愛と3○大丈夫な方(苦笑)ぜひ手に取って読んでみて下さい。 |
マルグリートの輪舞曲―クラッシュ・ブレイズ (C・NOVELSファンタジア) |
今回は、久々のヒットだったと思う。
短編が3作あって、少しずつ絡み合ってて違う側面も見れて楽しかったし、各キャラの得意なもの(変装に戦いに事件解決など)も見れた。 ただ、銀色さんだけちょっと、出番が薄かったかな? とは思ったけど、もともと表に出る人じゃないからいいとしようかな。 リィの家族愛。 ヴィンツァーの広い心(というか、無関心?だからこそ気にしないというか、でもそのわりには、金にもならないのに、いい仕事をしている)と愛。 海賊の夫婦愛。 一言でまとめると(まとまってないところもあるけど)こんな感じでした。 |
凌姫 ORIGINAL SOUND TRACK PLUS |
2とは対照的にややゲーム調な感じですが、むしろ口ずさみ易いです。
私は2の曲の方が好きですけど、クラシック+ロックの絶妙さでいえば 1の方が味わい深くて一度聴いたら病み付きになる事間違い無しです。 また、CD特別収録+未使用のリミックス曲(2でも使用された)や エルディア役の長崎みなみさん、大佐こと中ノ目有輝さん作曲のイメージソング、 そして、続編へと繋がるミニドラマも収録されており、 聴き応えは十分あると思います。 |