【MAD】無敵看板マスター
【MAD】無敵看板マスター
立体忍者活劇 天誅 忍凱旋
立体忍者活劇 天誅 忍凱旋
大友康平 - 落陽
大友康平 - 落陽
ボンバーマン ジェッターズ 01 憧れボンバーマン 2/3
ボンバーマン ジェッターズ 01 憧れボンバーマン 2/3
瓜生明希葉 【e-sweets Live ~おやつの時間ですよ LIVE BounD! in OSAKA~】
瓜生明希葉 【e-sweets Live ~おやつの時間ですよ LIVE BounD! in OSAKA~】
Gradius Text Adventure
Gradius Text Adventure
NDS『ワールド・デストラクション ~導かれし意思~』PV
NDS『ワールド・デストラクション ~導かれし意思~』PV
ヴィレッジ・シンガーズ/好きだから
ヴィレッジ・シンガーズ/好きだから
映画『コドモのコドモ』予告篇
映画『コドモのコドモ』予告篇




ラブデス プレミアム・エディション [DVD]
北村龍平監督は「バーサス」以降
なんだか日本でウケそうな安全範囲で撮ってて
僕としてはイマイチつき抜けた面白さがなく
つまらなかった
でもコレは久々に面白かった
大筋は「ワイルドアットハート」や「トゥルーロマンス」などとそんなに変わらない使い古されたネタだが
キャリアのある人もそれをかなぐり捨ててバカになってて
バカばっかりで作りましたって感じがめちゃイイ!

コネタやキャラの立ち方も無茶苦茶すばらしい
シリアスなところも含め全編で「ぷッ」って吹き出した
2時間半も全く長く感じなかった

このデジタル時代にフィルムでわざわざ撮ってる絵のキレイさもいい!

監督がメイキングで生まれ変わった自分の第一作と言っていたが
その通りだと思った
しかし日本で
タランティーノのしょーもないオマージュを面白いと思えて
この映画を面白いと思えない人が多いのは残念だ

まぁとりあえず
北村龍平監督の最高傑作は「あずみ」や「スカイハイ」なんかじゃなく「バーサス」だ!って思ってる人には超オススメ

 

地上最強のヨメ すもももももも 中慈馬早苗 天誅戦士ウマ仮面 (1/8スケールPVC塗装済み完成品)
普段は品行方正な委員長キャラの早苗さんが
まさに痴女レベルのコスチュームを身に纏い羞恥の力でパワーアップして
戦うという設定を具現化したフィギュア
造形はほぼ完璧に近い出来ですが
肌に汚れやひび割れ、仮面を掛ける部分の不具合(個体差の可能性もあり)
と細かいところに雑な部分も見られそこが残念な点です
しかしそれらに目を瞑っても許される長所、ずばりエロスの力が
皆を魅了することでしょう
原作ファンなら超オススメ!そうでなくてもオススメできる良作です。

 

マエストロ 2 (アクションコミックス)
本巻では、橘あまね(第13話)をはじめとする主要な楽団員の来歴が次から次へと挿話的に語られ、皆それぞれに重い過去や現実を背負っている(背負わされている)事情が明らかにされる。その意味で、本巻は全巻中のいわば「intermezzo」ともいうべき作品。第14話では、天道と香坂の接点がようやく明らかにされ、その交錯を起点として物語は愈々最終巻へと流れ込んでゆく。

 

Story Seller Vol2 2009年 05月号 [雑誌]
読み切り形式の小説が詰まった雑誌?です。
(実は読み切りじゃないのもあるけど、いきなり読んで面白い)

そもそも書いている作家がすごくて、
伊坂幸太郎、有川浩、本多孝好など、よくぞここまで、という陣容なのですが、
それぞれが実力を発揮していて最高です。

もちろん読み切りの単行本より短いですが、自分の好きな作家の話も楽しめて、
なかなか手に取りずらい他の作家の作品も味わえます。
ちなみに本多孝好目的で手に取った私は、近藤史恵さんを作者買いする羽目になりました。
恐るべしです。

といいつつ、個人的には1に引き続き有川浩がベストかな、と。
(本多先生も悪くない悪くない 笑)
でも、1つの話もつまらないと思わない、充実したアンソロジーでした。

 

WILD SPICE
アニメ「無敵看板娘」のOP曲となっている、奥井雅美さんのニューシングルです。奥井さんの曲らしく、今回もとても勢いがある曲で、聞いていて元気が出るような曲に仕上がっています。歌唱力はさすが!と言えるほど凄いです。奥井雅美(まーくん)ファンは絶対買うべきでしょう!!

 

僕は崖っぷち
ストレートなポジティブ、なんて元気の出る音楽だろう。
私は毎朝これでエンジンをかける。一発で点火だ。

『ボンバーマンジェッターズ』は親子で楽しめるアニメだ。(ガングの台詞が楽しみ。)
けれど他のアニメと違ったのは、私がオープニングのたびに硬直し、
「お母さんどうしたの?」と言われたことだ。

“だめだ、これはフルコーラス聴かなきゃ”というわけでこれを聴いた。
ラウドなベース、きれいなギターとホーンのバランス、いいアレンジだ!!
そしてただの元気なアニメソングにとどまらず、ここまでガッツのある曲に仕上げたのは詞とシンガーの個性だろう。
そして!!

2曲目を聴いてさらにのけぞった。すっげえファンキー!! このプレイヤーはただもんじゃないぞ。
しかもテーマは“掃!除”。おもしろい詞だ。ひょっとしてこの人いっつもこうなの? いったい何者?

ああしまった! シングルじゃなくて アルバムだったか!!
すわさん、速攻でアルバム発注します(ドキドキ)。続きはあっちで。


 

成恵の世界 (1) (角川コミックス・エース)
題名のとうり初めての人でも共感できます。

この本で特に、成恵の過去の話が一番感動出来たと思います。

貴族の春名とかいろいろ登場してますます面白いストーリになります。


 

ワールド・デストラクション~ふたりの天使 1 (電撃コミックス)
メディアミックスの商品として、登場人物の姿・名前・能力や大まかな世界観などは基本的に同一ですが、その展開、細かなキャラクターの描写などはゲーム及びアニメとは異なっているようです。

私個人はアニメ、ゲーム両方見ましたが、どちらかというとゲームに近い設定で、それでいてゲームとはまた違う展開で話が進みます。
導入部分には少々唐突な印象を受けたものの、漫画ならではの豊富な心理描写や、各主人公の個性を生かした演出にはとても満足しました。
今後の展開、物語がどう収束されていくのかが楽しみです。

 

無敵看板娘 11 (少年チャンピオン・コミックス)
11巻目にしてまだまだ絶好調なのはさすが。女性キャラが多いのに色気が全然無く(唯一ヘルズバニー様ぐらいだな。「観衆の願いを背負って」の“勝利の女神”が妙に色気があって、おっ、となるんだけど)萌を無視してあくまでも町内格闘技ギャグ路線なのが清々しいこのシリーズですが、久々に新キャラの権藤エツ子が登場。警官っていうのが町内物の定番ですが、やっぱり妙な技を使うのがこの作品らしいところ。鬼丸美輝と神無月めぐみの色恋話は作品が終わる時でしょうから(多分)色恋を期待するならこの娘でしょうねえ。

 

しんぐるこれくしょん
堺正章の幻の名曲で、西遊記ファンならおなじみの曲
「今では遅すぎる」「この道の果てまでも」がついに収録された。
これで西遊記関連の曲はすべてCD化されたことになる。
(堺関連では、 「SONGOKU」 「20億年の暗闇」はすでに別のベスト盤に収録されていた)

そのほかにもこの「しんぐるこれくしょん」には、堺の初期の名曲がほぼすべて網羅。
定番の「さらば恋人」以外に、時間ですよの準テーマ曲の「街の灯り」「涙から明日へ」などは有名だが、この時代の堺正章の哀愁のある声は今だと反って新鮮だろう。